6月20日例会 2023~2024年度委員会活動報告


会長の時間

 第1例会でなぜ君が代を歌うのかに始まり……ロータリーソングとは何か、又北クラブ応援歌誕生秘話についてと話してきましたが……最後はやっぱり毎週唱和する「四つのテスト」について、自分なりの思いを話してみます!

 皆さん御存知だとは思いますがもう一回おさらいと思って下さい。……四つのテストはどうして生まれたか?……と言うと……元RI会長ハーバート・テイラー氏が倒産したアルミ食器会社の再建を依頼され、約10年後に一流企業に育てあげました。それを見たシカゴ商工会議所の人達が、君が成し遂げたその秘密は何だと、聞いた処……実は「四つのテスト」というものを考案して皆で力を合わせて頑張ったんだと答えました。……これを聞いたシカゴロータリーの会員達がそれをロータリーへ譲ってくれという事になり……1945年(S.20年)彼が国際ロータリーの会長に就任したのを契機にその権利を国際ロータリーに譲ったそうです。……初めは七つのテストなるものを作ったそうですが……あまりに長い為、「四つのテスト」に絞ったとの事です! ……これが「四つのテスト」の始まりのようです!

 私達は毎週「四つのテスト」を唱和していますが……これを日常生活に於いて全て実践するのは難しい……具体的には人それぞれですので何とも言えませんが……何でもかんでも「真実かどうか」で正直に話すと誤解を招き、夫婦喧嘩の種になる事もあり最後は離婚に至る事もあり得ますので……これは言行に照らしてからではなく言行はこれに注意してから話した方が良いのではないでしょうか?……しかし企業に於いては皆同じ方向を向いて同じ目標に向かって進んでいくので効果を発揮する事が出来ると思いますが……ことロータリーに関しては異業種の集まりでもある為……色々な考え方を持っている人がおられます!  又、ロータリーに求めるものも個々で違っていると思いますので……「四つのテスト」は主に職業に関して実行すべきではないでしょうか! ……私は四つのテスト=(イクォール)職業奉仕ではないかと思います。

 最後に四つのテストの(1)~(4)項目を簡単に覚えるには頭の出だしを「し」、「み」、「こ」、「み」と覚える事が一番簡単です!  余談ですが……先週18歳と81歳について話しましたが、後二つ残っていましたのでついでに紹介します。(1)心がもろいのが18歳→骨がもろいのが81歳、②偏差値が気になる18歳→血圧、血糖値が気になる81歳……又、じいちゃんにも温かい話があります。(1)じいちゃんにスマホ教える孫5歳……そしてじいちゃんに孫が聞きました……じいちゃん!  冥土の土産はどこで買うの?と……どう答えたと思いますか……答えは次年度、大石会長の時に聞きたいと思います! ……今日まで会長の時間四十数回の間ご清聴頂き有難うございました。

・米山奨学生  ハ・ティ・ヒエンさん


2023~2024年度委員会活動報告

【青少年奉仕委員会】 江島委員長

インターアクトクラブ例会

 1月31日  インターアクトクラブ送別会(15名出席)

 3月13日  宮田会長、川﨑氏、石本潤治郎氏、江島

 5月1日  宮田会長、川﨑氏、石本潤治郎氏、小溝氏、江島、大石氏、山本氏、栗林氏、舟津氏

 6月12日  宮田会長、八戸幹事、大石氏、辻氏、小溝氏、橋本氏、川﨑氏、石本氏

インターアクトクラブとの懇親会(ボウリング大会)

 5月25日  生徒(17名)、担当教諭(2名)、ロータリアン(7名)

【地域発展委員会】 柴田委員長

・ 11月2日(木)例会終了後、児童養護施設聖母の騎士園に対し、寝具17セットの寄贈を同施設にて行いました。当クラブより宮田会長、八戸幹事他、計4名の参加で、山下園長をはじめ職員の皆さんや子供達に搬入を手伝っていただき無事に寄贈する事が出来ました。

・ 地区への補助金申請時より大幅な円安により、補助金額が増えるという事が起こりましたが、寄贈する寝具のセットを増やすことで対応いたしました。

・寄贈の時の写真が長崎新聞に掲載されました。

【世界社会奉仕委員会】 榎並委員長

 海外クラブへの例会参加と交流をコロナ感染拡大状況等を見ながら、計画を立てるとしておりましたが結果実施することができませんでした。

 本年度の国際大会はシンガポールでしたが事前に日本旅行さんからの説明などを行い募集をかけましたが参加される方はいらっしゃいませんでした。

 

【会員増強委員会】 烏山委員長

委員会

日時 5月29日(木) 19:00~20:45

場所 和食レストラン古都

出席 烏山豊福・八江利春・片山量海   (100%)

予算 15,000円 決算 15,000円

[内容]

 新入会員候補・退会防止・出席率UPに関して熱く意見交換

(1)誕生祝・結婚祝に対する新入会員の声なき声(考え方)

 1.結婚祝はなくして誕生祝のみで

 2.お祝いのプレゼントは不要とし紹介だけで

 3.私的な結婚記念日を晒されるのは嫌だetc

 気持ちよく参加できる例会とすべくアンケートを取り誕生祝・結婚祝の在り方を再考することも必要

(2)1年間の入会者・退会者・会員数

 入会(6名)渡瀬仁・松尾壮典・川井大輔・山村健志・武田己尋・田中智幸

 退会(5名)萩原悟・渡瀬寛・山﨑真琴・藤本勝也・吉田仁志

 会員数 年度始め77名 現在78名(+1名)

【職業分類・会員選考委員会】 東村委員長

(1) 本年度事業計画として最近の職業の多様化に伴い新しい職業も生まれているので必要に応じて職業分類の追加・見直しを行う。

(2) 会員として推薦されたら適格者かどうか委員会で検討しその結果を理事会へ迅速に報告する。

(3) 推薦者の調査、審査に当たって推薦者の信用を傷付けないように十分配慮する。

この3つを事業計画にあげております。

 上期の入会者はゼロでしたが下期は6名の推薦がありました。適格者かどうか委員会で検討し職業分類を行いその結果を理事会へ報告し審査の結果6名の入会が承認されました。

 6名の入会者と職業分類を紹介します。

 渡瀬君……看板製造配布、松尾君……地方銀行、川井君……保育園、山村君……行政書士、武田君……印刷業、田中智幸君……信用金庫。

 渡瀬君、武田君、田中君は前任者の交代でした。

 松尾君、川井君、山村君は新規入会でした。

 本年度の新規の職業分類の追加、見直しはありませんでした。

 以上で職業分類・会員選考委員会の報告に代えさせて頂きます。

【ロータリー情報委員会】 小溝委員長

第1回炉辺会合

 期日 9月14日~9月27日

 発表 9月28日(9月第4例会)

 テーマ: 中学2年生から「ロータリーとは何ですか」と聞かれたらなんと説明しましょうか

第2回炉辺会合

 期日 12月7日~12月20日

 発表 12月21日(12月第3例会)

 テーマ:「 衛星クラブ」について意見を聞かせてください

第3回炉辺会合

 期日 2月15日~2月28日

 発表 2月29日(2月第4例会)

 テーマ:“ どうするRotary”魅力あるRotaryを求めて~あなたならどうする~

新入会員セミナー

 期日 5月15日 18時30分 L&Lホテルセンリュウ

 講師 橋本政二

 参加者

  新入会員  山本健一、田中俊史、平野拓也、川下友久、宮﨑彰宣、渡瀬仁、松尾壮典、川井大輔(対象者13人中8人出席)

  会長 宮田茂樹、幹事 八戸泰道

  ロータリー情報委員会 小溝忠徳、中川真也

第4回炉辺会合

 期日 5月16日~5月29日

 発表 5月30日(5月第4例会)

 テーマ:『 そこまで聞いて委員会』“何でも聞こう! 今さら聞けないRotaryの疑問・難問・知りたいもん”

委員会決算

 予算900,000円   支出663,928円  余剰金236,072円

   ( 炉辺会合・4回)  575,000円

   ( 新入会員セミナー) 88,928円

まとめ

 炉辺会合では、8割強の参加があり、会員のRotaryの諸問題に対する関心の高さが窺えたし、様々な分野について意見交換ができて、Rotaryを学びながらの親睦が図れた。 新入会員セミナーでは、新入会員のRotaryに対する探究心が強く、講師が慌てるくらいに活発な質疑がなされ、有意義な学びの場となった。ただ出席対象者の6割の参加しかなく、事前の出席奨励を熱にすべきであった。

【公共イメージ委員会】 秋島委員長

・ ホームページの名簿等の変更を素早く行い、タイムリーに新着記事をUPすることで、当クラブの活動や情報を発信出来たと思います。

・ ひまわりテレビ様と提携し、情報を発信して頂けるようになりました。

・ 現在のMy Rotary登録状況は100 % です。新入会員の皆さんにお声がけをして、多忙の中、登録にご協力頂きました。特に、田中智幸君と武田己尋君の2名が中々登録が上手くいかず厳しい状況でしたが、矢野さんと事務局の森さんのご協力と、何よりもこの2名の方が諦めずに登録作業を行って頂いたおかげで、100%登録です。北クラブの友情に感謝申し上げます。

【クラブ会報委員会】 石本(仁)委員長

 3月末で藤本さんが退会され、4月より武田さんが配属されました。

 クラブ会報委員会は(1)毎週の会報を遅延なく発行する(2)②例会の様子や各事業の情報の掲載を充実させる。(3)興味をもって読んでもらえる会報にする。以上の3点を目標に活動してきました。

 (1)につきましては、会長はじめ、皆様のご協力のおかげで遅延なく会報を発行することができました。

 (2)につきましては、下期は毎週の例会の他、IMや諫早公園の清掃活動の様子を掲載しました。

 (3)につきましては、できるだけ多くの会員の写真を載せ、皆さんに興味をもっていただけるように工夫をしました。

 また、毎週の食事の写真を載せていましたが、せっかくなので、メニューの回数ランキングを集計してみました。TOP3を発表したいと思います。

 1位 カレーライス 7回、2位 ハンバーグ 4回、3位 トルコライス 3回 となりました。

 センリュウさん、1年間、美味しい食事をありがとうございました。

【雑誌委員会】 池田(榮)委員

・ 委員長の急な退会により、宮田会長の御指名で、委員の池田が急遽代行を務めた。

・ RI唯一の機関紙「ロータリーの友」の購読は、会費納入・例会出席と共にロータリアンにとって三大義務の一つであることの認識を改めて促した(教科書・バイブル)。

・ 「ロータリーの友」各月号を全体配布1週間前に預かり、概読して次の週に全体配布してもらい、記事の紹介と同時に要点の説明をして購読を勧めた。

・ 「ロータリーの友」は月刊誌のため、内容が膨大で多岐にわたり、委員会報告の持ち時間が約5分程度しかなく、十分な説明ができずに終わった。

感想:イ  単純で簡単な委員会活動であるが、「友」の入手・配布のタイミング等で事務局や会場のセンリュウホテルの人に優しく支援を頂き大変助かりました。

   ロ  元々、「友」をまじめに読まない私でしたが、今回の委員会活動で、否応なしに通読せざるを得ない立場に置かれ、友の素晴らしさを再認識しました。

   ハ  最後に委員会活動を通じて、諫早という狭い地域に生まれ育ち、御縁あって諫早北クラブに入会し、皆様との出会いと親睦があり、改めて計り知れない喜びを痛感した次第でした。(真実です )

 最後に、宮田会長の口癖「もっと、仲良くしてロータリーを楽しもう」More Friendly and enjoy Rotary !

【ロータリー財団委員会】 溝越委員長

 本年度は円安による状況にもかかわらず多くの方々に寄付をいただき大変ありがとうございます。

 ここでお名前をご紹介申し上げます。

 森浩さん、白倉さん、宮﨑パストガバナー、森栄一郎さん、吉田さん、千葉パストガバナー、芦塚さん、宮田会長、八戸幹事、酒井さん、この私もしております。

 そしてポリオ基金にて宮﨑パストガバナーがしております。

【米山記念奨学委員会】 平田委員長

 今年度は一人目標16,000円としてクラブの目標額を1,300,000円とさせて頂きました。結果、クラブの普通寄付金が前期154,000円、後期148,000円の合計302,000円。特別寄付金として10名の方より計19口で1,900,000円。普通寄付金と特別寄付金の合計が2,202,000円となり、目標額を上回り達成することができました。

 皆様のご協力本当にありがとうございました。

 ご寄付いただいた方を改めてご紹介いたします。

 川野さん、松田さん、秋島さん、宮﨑清彰さん、本田清秀さん、水頭さん、栗林さん、榎並さん、辻さんと私、平田の10名です。

 尚、川野さんから2口、栗林さんからは9口の寄付をいただいております。

 大変ありがとうございました。次年度も協力をお願いいたします。