6月13日例会 2023~2024年度委員会活動報告


会長の時間

 今日は涙は何故出るのか? について話してみます。

 涙には1)嬉し涙、2)悔し涙、3)怒り涙、4)悲し涙と色々ありますが、一般的に涙は「喜怒哀楽」と気持ちが高ぶった時、あるいは心を大きく揺さぶられた時に出るそうです。……涙の原料は血液で成分は90%以上が水で出来ています。……涙にも味があり、嬉し涙は甘く、怒り涙や悔し涙は塩辛い、そして悲し涙はさらさらして甘いそうです。又、喜怒哀楽によって涙を流す動物は人間だけと言われています。

 皆さん、犬や猫が涙を流したのを見た事がありますか……牛が屠殺場へ連れていかれる時涙を流すと聞いた事はありますが私は見た事はありません。ウミガメが産卵する時涙を流すのをテレビで見た事がありますが、これは塩分を体外に出している為だそうです。

 今から37年程前……感動的な涙の話を一つ紹介します。プロ野球日本シリーズ、西武対巨人、3勝2敗で迎えた西武は、日本一まであと1勝と迫っていました。……9回巨人の攻撃2アウトとなり、西武の優勝まであとアウト1つという所で1塁の守備についていた清原和博選手がなぜか号泣しているのです。……豪快なイメージがあった清原選手の涙に多くの人が心を動かされました。……振り返ればドラフト会議で巨人を希望し当然1位指名されると思っていたところ、蓋を開けてみると指名されたのは同じPL学園の桑田選手だったのです。……悔し涙の末清原選手は西武に入団し1年目から大活躍をし新人王を取りました。……あと1勝で日本一という瞬間を迎え清原選手はドラフト会議の事を思い出し……リベンジと恩返し……何とも言えない気持ちがこみ上げてきたのではないでしょうか!

 本当の涙は人を引きつける「力」があります。……私は石屋で医者ではありませんが涙には「コルチゾール」というストレス物質が多く含まれているそうです。涙を流す事でこの「コルチゾール」が体外へ排出する為ストレスが解消され、さらに人間関係の好転にも効果があるそうです!

 涙は人間が排出するものの中で一番きれいなものと言われています。心の健康維持の為週に一度は感カンリュー動ドラマや、本などを見て人目をはばからず涙を流してみましょう。気持ちがスカッとするそうです!よ。

 ここで笑い涙の川柳を1つ。18歳と81歳の違い。

 (1)恋におぼれるのが18歳……風呂で溺れるのが81歳

 (2)まだ何も知らない18歳……もう何も覚えていない81歳


2023~2024年度

委員会活動報告

【クラブ戦略計画委員会】 宮田委員長

 クラブ戦略委員会の目的はクラブ活性化を図る為長期(5年)に渡る戦略的な企画計画を策定する事にある。

 今年度は2023年11月2日と2024年5月1日の2回センリュウに於いて開催致しました。

1 .会員増強のこれまでの目標55周年までに88名を80名へ修正した。

2 .卓話者への謝礼については

 〇第8グループ内のロータリアンは0円

 〇第8グループ外のロータリアンは5,000円

 〇ロータリアン以外の方 県外在住 10,000円

 〇ロータリアン以外の方 県内在住 5,000円

3.ノミニーの決定権について

   ノミニー選定はクラブ戦略計画委員会で行う事とし、選定後に理事会へ推薦する。理事会で正式決定した後、エレクトからノミニー該当者に声掛けしていく。

※ クラブ戦略委員会としての過去も含め議事録に残していく事とする。

【クラブ管理運営委員会】 森(栄)委員長

 クラブ管理運営委員会は、プログラム委員会・例会委員会・親睦活動委員会・出席委員会と協力しながら高い出席率で楽しい例会にする委員会です。

 毎例会楽しく  会長の時間が一番楽しいですネ……

・ プログラム委員会の卓話者は私が知らない業種、職業の方もあり大変有意義でした。(佐世保廃墟倶楽部、長崎三共有機㈱、キャディー古賀雄二さん、etc)

・ 例会委員会はスムーズな司会進行で座席も毎週変わって良かった。

・ 親睦活動委員会は委員長が嶋田君に変わりましたがアイデアあふれる企画で特に月見例会の懐かしい写真は良かったです。最終例会も楽しみです。

・ 出席委員会は例会出席率80%以上を目標にしていましたがどうでしょうか? 発表が楽しみです。

・ 新入会員には「4つのテスト」を配布しました。

 以上一年間ご協力有難うございました。

【プログラム委員会】 森(浩)委員長

 今年度の会長によるクラブ運営方針に従いつつも、会員の皆様が毎週の例会に出席したくなるようなプログラムを立案し、実行する事がプログラム委員会の務めです。

 宮田会長は、1)人を知る楽しさ、2)新しい情報、新しい発見を知る楽しさ、3)ロータリーを知る楽しさという3つの知る楽しさを掲げられていました。

 これに対しプログラム委員会では3回に渡り、会長、幹事、副会長を交えての委員会を開催する事で一年間のプログラムの立案と実施を行って参りました。必ずしも会長の運営方針通りであったとは思いませんが、プロキャディーの古賀さんや佐世保廃墟倶楽部等のユニークな職業や活動を紹介する事が出来ました。又当クラブ所属のパストガバナー3名による職業奉仕に関する卓話も実施できました。矢野地区委員長の提案に感謝致します。

 例年3回の炉辺会合発表が4回となった事で、内1回をクラブフォーラムの内容として下さった小溝ロータリー情報委員長にも感謝申し上げます。

 プログラムの立案についてアドバイスを頂いた会員の皆様を始め、委員長を一年間支えて下さった宮田会長にも感謝申し上げます。

 最後に前年度のプログラム委員長で現在は退会されている萩原さんにも感謝申し上げますと共に何よりも一年間活動を共にし協力して頂いた2名の委員である立川康太さんと宅島寿孝さんに感謝申し上げまして一年間の総括と致します。

【例会(SAA)委員会】 田中(守)委員長

1)「例会のスムーズな進行に努めるために、会長幹事、親睦委員会、委員会報告者、卓話者としっかり打ち合わせを行う」事を目標としていたが、毎回しっかり打ち合わせを行った事である程度は順調に進めたと思うが、特に下半期は時間が足りずにオーバーしたり親睦委員会の時間を翌週に回すこと度々あった。反省点の一つ。

2)「WEB参加者への当日のURLの伝達をグループラインでスムーズに行う」という事に関してはほぼ問題は無くスムーズに行えた。委員会メンバー全員がWEBやグーグルミートの操作をできたことで、みんなでバランスよく対応できた。本年度からはモニターにWEBの画面を映し出すようにしたが、こちらも特に問題無くできた。ただ、WEBカメラが二度ほど壊れたり、パソコンの調子が時々悪いときがあったりで、次年度は危ない。

3)「委員会メンバー全員が満遍なく司会進行ができるようにスケジュールを組む」というようにしたが、ほぼスケジュール通りにその日の司会を担当してもらえた。司会担当がその日に出席できなくとも、グループライン上にて委員同士で担当の交代等をして頂いたお陰で誰かに偏ることなくバランスよくみんなで司会ができた。

4) 席を作る際にはできるだけ年齢が偏らないように、前の週と同じにメンバーにならないようにということを特に心がけたが、そこはある程度配慮できたと思う。一方で「いつもあの人と同じ席だ」とか「末席に若手が集中しているのではないか」という声もあったりで、そういった自分で気付かない点も多々あり、その都度改善させて頂きました。

 総評として、例会委員会の皆さんの出席率が良くとても協力的で、それぞれの担当を責任を持って取り組んで頂けたので非常にありがたかった。

【親睦活動委員会】 嶋田委員長

〇納涼例会 2023年8月31日(木)

 会場:センリュウ 18:30~

   音楽イントロゲームをテーブル対抗で行いました。1~3位グルーブには景品をお渡ししました。

〇月見例会 2023年10月5日(木)

 会場:センリュウ 18:30~

   一部の会員さんの若い時のお宝映像を流しました。

〇新春例会 2024年1月11日(木)

 会場:センリュウ 神事18:00~ 例会18:30~

   神事を行いました。親睦会では長崎検番さんに盛り上げていただきました。

〇花見例会 2024年4月4日(木)

 会場:杵の川酒造 15:30~18:00

   瀬頭社長のお話を聞き、杵の川酒造さんのお酒を楽しんでいただきました。

〇最終例会 2024年6月27日(木)

 会場:センリュウ 18:30~ ※実施予定

   ものまね芸人五月晴れみどりさんに来ていただき、盛り上げていただきます。クジに当たった会員さんに景品をお渡しする予定です。

 途中から代理委員長をさせていただいたことにより、ロータリーの事をより知る機会になりました。委員会メンバーには各催し物の案を一緒に考えていただいたり、準備していただいたりととても助けていただきました。とてもありがたかったです。

【出席委員会】 黒田(茂)委員長

1.毎月例会で出席率発表実施

 〇5月末までの出席率

  80.7%>目標80%

 〇6月最終例会100%参加をメンバーに依頼

2. 欠席の事前連絡は、事務局中心に実施中

3.メイクアップ推進を引き続き依頼中

【奉仕プロジェクト委員会】 本田(清)委員長

1 .7月8日、長崎県障害者技能競技大会(アビリンピック)へ参加し50,000円の協賛金を、贈呈した。

2 .7月20日、千葉副ガバナー関係、6委員会委員長、会長、幹事と勉強会をした。支出金45,000円

3 .10月14日、諫早市手をつなぐ育成会に、会長、幹事と参加し、創成館高校のブラスバンド部の楽器の運搬費29,040円を助成した。

【職業奉仕委員会】 吉田委員長

 職業奉仕という難しい言葉ですが、幸いにも当クラブには3名のパストガバナーがいらっしゃって、それぞれに

 R6.1.18 千葉パストガバナー

 R6.3.21 栗林パストガバナー

 R6.6.6 宮﨑パストガバナー

に卓話にて解り易く解説してもらいました。

【国際奉仕委員会】 矢野委員長

下半期活動

 3月9日~13日 ベトナムへ

 米山奨学生2013~2014年チェンさんを訪ねて

 ベトナム南 米山学友会創立記念に合わせた

 チェンさんは鎮西学院大学(旧ウエスレヤン大学)在学中に米山奨学生として当クラブが担当クラブにあたった。卒業後、暫く長崎県内で仕事をしていたが職場の転勤で東京へ。その後ベトナムへ戻り日本の企業のWEBデザイナーとして活躍。チェンさんは諫早北クラブの皆さんには大変お世話になった。今も忘れてはいないし、日本とベトナムの懸け橋になれるようこれからも頑張りたいと話されていた。

 

【環境保全委員会】 堀口委員長

 環境保全委員会としましては、令和5年9月18日午前7時からロータリーデイの一環として諫早市役所前交流広場の清掃活動を行いました。約30名の参加を頂きまして、前日まで諫早のんのこ祭りが開催されていたこともあり、たくさんのゴミが回収できました。

 第2弾としては、諫早公園の清掃活動を令和6年5月23日に鎮西学院のインターアクトクラブの生徒さんと共に活動を行いました。

 皆様のご協力のお陰をもちまして、諫早市の環境衛生に寄与できたと考えています。ありがとうございました。