10月14日例会


新入会員卓話

本多淳介君

 

 皆さんこんにちは。いちよし証券の本多です。7月に入会させていただきましたが、皆様に色々なことを教えていただき大変感謝してます。今後ともよろしくお願いいたします。

 私は1968年5月18日生まれで、血液型はA型、家族構成は妻・子供二人で諫早に住んで約20年になります。妻とは大学の友人の紹介で縁があり結婚しましたが、子育てや毎日お弁当作ったりしてもらい感謝しております。長女は長崎県立大学シーボルト校3年生で泉町の洋菓子店でアルバイトをしていて、次女は西陵高校3年生で吹奏楽部に所属し部活と勉強を頑張っています。出身は雲仙市小浜町で3人兄弟の末っ子です。実家は小浜温泉から少し先の木指漁港の所で、木指小学校、小浜中学校、小浜高校、九州国際大学をそれぞれ卒業しました。小学生のころから球技が好きで主にソフトボールや冬の間にサッカーをしていました。その頃は小浜高校が強かったので、自分も小浜高校で甲子園を目指そうと思っていました。余談ですが、鎮西学院高校のバレー部の戸田監督は中学時代の同級生で、是非今度の春高も出場してほしいと思っています。予定通り小浜高校に入学し、野球部に入りましたが、その気合に驚いたことを覚えています。デビュー戦は1年の夏の大会ベスト8で対戦した佐世保実業戦でした。正直びっくりしましたが、がむしゃらにプレーしました。結果は1-3で敗れ、その後はその、負けた悔しさを胸に練習に励みましたが、上位進出はできませんでした。引退後は監督さんに進められて八幡大学(現九州国際大学)に進学し野球を続けましたが、強豪校だということも知らずに入部したので、1年はチリ、2年はゴミ、3年は人間、4年は神様みたいな世界で正直よく続けられたなと思います。2年の新人戦の福岡大学戦で代走で出場し、決勝点のベースを踏み、ウイニングボールを取り優勝が決まったことが一番の良き思い出です。中学・高校・大学と10年間野球を続けさせてくれた親には大変感謝しています。

 私が大学2年の時に、母校の小浜高校が瓊浦高校・海星高校に勝って甲子園に出るという嬉しい出来事がありました。しかし、甲子園では名将木内監督率いる茨城代表の常総学院と対戦し、1-19で惨敗したため、明石家さんまに冷やかされたり、私も調子に乗って喜んでいたので大学の皆に冷やかされたりしました。私は高校野球が好きで、今でも時間があれば小浜高校の公式戦や練習試合に足を運んでいます。今年は春の大会とNHK杯で準優勝し、夏の大会でも33年ぶりにベスト4まで進出してくれました。惜しくも長崎商業に2-4で敗れてしまいましたが、今でも校長先生や監督さん、部長さんが島原半島から甲子園へと動いてくれていますので、もう一度小浜高校が甲子園に行けるように密かに期待しています。

 大学を卒業後は先輩の紹介で佐世保證券に入社しましたが、ちょうどバブルが崩壊し、失われた20年の入口でした。2011年1月にいちよし証券と合併し、アベノミクスで業界は反転し株価が上昇し、日本株も日経平均が一時3万円を付けるようになりました。目先には中国不動産大手恒大集団問題や原油価格高騰などの懸念はありますが、今後も株式相場は上昇基調にあると思いますので、貯蓄から資産形成への流れがいよいよ本格化すると想定されます。資産運用等のご相談がございましたら、諫早で唯一の証券会社である、いちよし証券をどうぞよろしくお願いいたします。

 ご清聴ありがとうございました。

川口恵美君

 

 6月17日に入会いたしました社会保険労務士の川口恵美と申します。諫早北ロータリークラブにご縁を頂きましたきっかけは、元上司である光石さんの推薦だったのですが、そのことを2740地区ガバナー事務所にいらっしゃいましたママ友の川口文子さんに相談したところ、「諫早北ロータリーはいい方ばかりよ!」と背中を押してくれました。まだまだ緊張している例会ですが、出席するとお声をかけていただいたりして、最近は少しずつ楽しみになってきています。

 家族は夫と大学生・高校生・中学生の3人の子供です。来年には銀婚式を迎えますが、いまだに時々夫婦喧嘩をしてしまいます、ぜひ皆様に夫婦円満の極意をお聞かせいただければありがたいです。一番上の子は現在東京の諫早寮(諫早修習館)に暮らしながら大学に通っています。コロナ禍の中での大学生活はオンライン授業だったりして制約が多いようですが、友達もできてそれなりに楽しんでいるようです。高校生の娘は毎日夫が運転手となり、自家用車で通学しています。夫が勤務する高校に進学したためですが、年頃になるとお父さんと口もきかないなどの話を耳にするたびに「お父さん早く!」とせかされながらもいそいそと支度を急いでいる夫をみるたびにつくづく幸せな人だなと思ってしまいます。一番下の中学生は部活とほどほどの勉強とに励んでいます。いつもスマホやゲームばかりなので、母としてはどうにかしたいところです。毎朝人数分のお弁当作りに追われていますが、下の子が高校卒業までは頑張ろうと思っています。

 私の社会保険労務士としての仕事を簡単にご紹介いたします。

 結婚後、夫の転勤で転居を繰り返してきましたが、その先々でご縁を頂き、社会保険労務士事務所で足掛け20年ほど研鑽を積みました。社会保険労務士の業務としては、労働基準監督署や労働局、ハローワーク、年金事務所への書類提出代行や就業規則の作成、給与計算、各官庁の調査への対応、助成金関連のお手伝い、職場環境サポートをしたりしています。

 数年ほど前から「働き方改革」という言葉をよく耳にするようになりましたが、対応に悩まれている経営者の皆様がとても多くて、色々な相談をお受けする機会が増えています。

 育児休業は女性従業員が取得するのが一般的で取得率も80%を超えていますが、男性従業員も育児休業取得促進により昨年度は12%を超える数字となり、過去最高となりました。ハローワークから支給される育児休業給付金も昔は休業前の賃金を基に計算した日額の20%の支給率だったのですが、現在は休業開始から180日は67%、181日以後は50%の支給率と手厚いものとなってきました。来年4月1日から育児・介護休業法は、男性が仕事と育児を両立できるように産後パパ育児育休制度の創設や雇用環境整備、個別周知・意向確認の措置の義務化などの改正が行われますので、就業規則の変更など、まだその準備が整われてない事業所様は今のうちにご準備を進められてはいかがでしょうか。

 また、今年度は私自身、厚生労働省の働き方改革推進支援のため指定された事業所へ働き方改革のご説明やご相談に応じる係を拝命し、各事業所様へご訪問させていただいております。実はロータリーの会員様のところでもご訪問の対象になっている事業所様があり、お電話させていただいたところ快く応じてくださいまして、大変ありがたかったです。もし川口より連絡があった際にはお話を聞かせていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

 話は変わりまして、今週プロ野球のドラフト会議があり、その様子を見て諫早市森山町出身のソフトバンクの釜元豪選手のことが頭に浮かんできました。釜元選手は育成枠でソフトバンクホークスへ入団され、2軍3軍で活躍し1軍登録はされているのですが、外野手の層が厚いためなかなかチャンスに恵まれずにいるようです。中学生の息子は中村晃選手のファンで長崎での自主トレの応援に一緒に行っていましたが釜元選手も一緒にトレーニングしておられ、とても好青年だったのでそれから応援しています。昨日代走で出ていたようですが、今季1軍ではまだバッターボックスに立っていないようです。釜元選手が1軍で活躍する姿をぜひドームで見たいなと思っています。もし、来季にはたくさんの観客を入れての観戦が可能でしたら、ロータリーの皆様で応援に行けたらうれしいです。ぜひペイペイドームで鷹ガールの生ビールを飲みたいですね!

 以上を持ちまして、新人卓話とさせていただきます。

 ご清聴ありがとうございました。